DUOクレンジングバームは@コスメの口コミでも高評価のクレンジングです。
とろけるバームが肌のすみずみまで染み渡って汚れやメイクを落としてくれるクレンジング商品として注目を集めています。
低刺激でエイジング効果も高いことから多くの芸能人や、海外セレブたちが利用しているんです。
そのDUOクレンジングバームですが口コミを見ると、一部の人の中には「あまり効果がなかった」、「それほど他のクレンジングとの差を感じない」などイマイチの評価もあるようでした。
DUOクレンジングバームを50%OFFで買えるのはココ
↓↓↓↓
Contents
DUOクレンジングバームの効果的な使い方は?
例えDUOクレンジングバームのようなエイジングケア効果の高い、クレンジングを使ったとしても間違った使い方をしてしまえばもちろん結果は伴いません。
本来正しい手順で使いさえすれば美容効果の高いクレンジングですからなるべく効果的に使いたいところです。
ではDUOクレンジングバームの正しい使い方はどうすれば良いのでしょうか?
ここではDUOクレンジングバームの効果的な使い方について詳しく解説していきたいと思います。
専用スパチュラで山盛り一杯取り出す♪
DUOクレンジングバームを効果的に使うならどのような手順で使用すればいいのでしょうか?
DUOクレンジングバームのフタを開けてみると、一見白いロウソクみたいな感じの固形バームが中に入っています。
外した中フタを見てみるとDUO専用のスパチュラが付いています。
この専用のスパチュラを使って、山盛り一杯分ぐらいこの固形バームを取り出していきます。
この時、少なく取りすぎても効果が半減してしまったり、お肌に負担を掛けてしまうのでなるべく規定量取り出すようにしておきましょう。
バームが手のひらでトロトロに♪
DUOクレンジングバームをスパチュラで適量取った後は、手のひらに乗せていきます。
この時に気を付けたいのが手のひらを水で濡らさないってこと。
水気が手のひらに残っていると、せっかくのDUOクレンジングバームの洗浄効果が弱くなってしまうんです。
すでに手が濡れてしまっていた場合、タオルで水気を拭いておいて下さいね。
そのまま手のひらにバームを乗せると、みるみる体温でトロトロにとろけていきます。
イメージ的にはバターや牛脂が熱で溶けていく感じに似ているかも、最初バームが固形で硬い分、そのとけていくギャップがなんともたまりません♪
次にトロトロになったバームを両手に馴染ませて、顔全体に広げていくようにします。
この時に急いでいるからといって、バームを硬いまま直接顔につけないようにしてくださいね、硬いままのバーム状で残ってしまう可能性がるので焦りは禁物ですよ(*^_^*)
バームを顔全体になじませる♪
DUOクレンジングバームを顔全体に広る時には、大きく下から上へ、内側から外側に向かってクルクルと円を描きながら約1分程なじませてやります。
この時に気を付けたいのが力を入れすぎないことです。肌に負担が掛かかり、シワなんかの原因になってしまうので注意が必要です。
顔全体にDUOが広がったら、目元周りのメイクが濃い場所や、汚れがたまりやす小鼻周りを重点的に指の腹で丁寧にクルクルと馴染ませていきます。
途中で面倒になってくるかも知れませんが、メイクの落とし残りや、鼻周りの角栓をしっかりと除去することができるので頑張っていきましょう。
メイクや汚れが浮いたらぬるま湯ですすぐ♪
しっかりとバームを肌になじませたら、メイクや肌の汚れが浮き上がってきます。
その後は、ぬるま湯で20~30回程すすいでバームを洗い流していきます。
この時のぬるま湯の温度は冷たすぎず、熱すぎない「32℃」がベスト♪
水で洗うと毛穴が引き締まってしまい、毛穴の奥の汚れまで落とし切ることができません。
もっとも肌に負担をかけず、汚れを落としやすい32℃のぬるま湯で洗い流していきましょう。
すすいでいるうちに、手にヌメヌメしている感触がなくなって、白くて濁っていたお湯が透明に変わってきたと感じたら洗い上がりOKです。
洗い上がったら、タオルで顔に残った水気を拭いていきます。
ゴシゴシと強く顔をこすってしまうとせっかくDUOで綺麗になった肌を傷つけてしまうことに繋がるので気を付けましょう。
軽くタオルでポンポンとたたくように、優しく拭いていくようにしてくださいね。
もちろんW洗顔不要なので、これ一回でクレンジングと洗顔をまとめて終わらせてしまうことができるんです♪
DUOクレンジングバームをマッサージクリームとして使う
DUOクレンジングバームにはクレンジングや、洗顔の効果以外にも「マッサージケア」としての機能もあるのです。
時間に余裕がある時は、せっかくのDUOの効果を活かすためにマッサージケアしていきましょう。
再び専用スパチュラでバームをすくって、手のひらでトロトロに溶かしていきます。
この時も最初のクレンジング使用時と同じように、手のひらを乾いた状態で顔全体に広げていき、優しくマッサージしてやります。
ちなみにマッサージのやり方は、クレンジングの時と同じ手順で大丈夫ですよ。
マッサージも長すぎると逆にお肌に負担をかけてしまうことになるので、だいたい約1~2分程度に留めていおいた方がいいです。
しっかりとマッサージしてやれば、さらに肌の透明感がアップしていることを実感できるはずですよ。
まとめ
ここまでDUOクレンジングバームの使い方について詳しく見てきました。
DUOクレンジングバームは間違った使い方をせず、購入時のトリセツ通りに正しい方法で使用するようにしましょう。
今回ご紹介したDUOクレンジングバームの効果的な使い方をすれば、ちゃんとお肌にいい効果を実感できるはずでよ♪